★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

今日の授業風景【3年生】

画像1 画像1
 釘を打つ音が聞こえてきます。
 トントントントン…♪
 完成間近でしょうか?

今日の授業風景【1年生】

画像1 画像1
 今日の算数は,100より大きい数について学習しているようです。
 子どもたちは,大きい数が書かれた表を見て気づいたことを積極的に発表していました。

今日の給食

 1月20日(水)
 今日の給食は・ごはん・牛乳・鶏肉の甘辛焼き・かす汁・くりきんとんでした。
寒い日にピッタリの「かす汁」は、大阪の郷土料理の一つで、大阪の北摂地域で酒づくりが盛んでした。残った酒かすを安価で手に入れることができたため、各家庭でよく食べられるようになったと言われています。今日の給食のかす汁はほのかに酒かすの香りがする具だくさんの汁ものでした。
 おせち料理の一つである「くりきんとん」は、「お金がたまるように」と金運や豊かな一年が送れますようにという願いがこめられた縁起の良い料理とされています。2年生では、「お正月にくりきんとんを食べたよ」という人は2クラスで10人いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜小 ふしぎ発見!

画像1 画像1
 6年生の教室で見つけました。
 テーマは「未来の自分」だそうです。
 子どもたちの可能性は,無限大です。
 夢がかなうといいですね。

桜小 ふしぎ発見!

画像1 画像1
 栽培員のイベントがはじまります。
 「栽培員会クイズラリー」です。
 お楽しみに♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 プログラミング(5年)
3/17 卒業式予行・コラボ(1・3・5)

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

時間割

双方向オンライン学習

キャリア・パスポート

学校評価