3/4 木 2時間目 6年生 発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生にとっては、小学校生活最後の発育測定です。
 少人数のグループで分散して保健室で測定を行いました。
 入学当初から、ずいぶん成長しましたね。

3/4 木 10:00  リコーダー申し込み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2年生対象に3年生から音楽で使用するリコーダーの申し込みがありました。
 午前中は、10時から11時まで。
 午後は、16時から17時まで、学校玄関ホールで受け付けています。

3/4 木 朝の時間  児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の児童集会は、各教室で先日行われた学校保健委員会の録画を大型モニターで視聴しました。
「コロナ禍における生活習慣の変化について」というテーマの発表だったので、各児童は自分の生活と比べてどうだったか照らし合わせていました。

3/3 水 5時間目 地域子ども会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい班での登校は、3月10日からになります。
 6年生は卒業式までそのまま残りますが、新しい班長が班をまとめて登校します。
 6時間目終了後には地域担当の教員と一緒に新しい班長が新1年生の家に行き、集団登校の案内の手紙を渡します。

3/3 水 5時間目 地域子ども会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 登校班での登校について反省をしたり、登校班の新しい班長を話し合いで決めたりしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31