≪来年度本校へ入学予定の保護者様へのお知らせ≫入学説明会ありがとうございました。本日学用品を購入されていない方は、購入票の写真を購入票に書かれているメールへ送ってください。後日、学校での引き渡しとなります。また、本日の資料をもらっていない方は、兄弟姉妹を通して渡してほしいと連絡いただくか、直接取りに来ていただきますようお願いいたします。
カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
最新の更新
ベルマーク運動
送る会ありがとうございました☆
<玄関掲示3年>
入学式に向けて
木版画を刷りました♪
来年に向けて2!
ご卒業おめでとうございます!
クラスシャッフル!ならびっこキックで楽しんでいます
卒業生スポーツ交流会2
卒業生スポーツ交流会1
ゴールを目指して!
校長先生に特別授業をしていただきました☆
児童朝会での表彰
来年に向けて、耕したよ!
走った!駅伝リレー!
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
初もの、柿です!
今日は、今年初めて給食に柿が出ました。おいしくいただきました。
完成間近!コリントゲーム
9月から図工科で取り組んできました「コリントゲーム」が、だんだんと出来上がってきました。下絵を描き、色を塗り、ニスを塗り、くぎを打ちとみんな頑張っています。
流れる川のはたらきの観察
5年生は理科の学習「流れる水のはたらき」の観察として大和川へ行き、川の様子を観察しました。実際に観察することで、浸食・運搬・堆積の理解を深めることができました。
明日は就学時健康診断です
明日は令和3年度就学時健康診断です。このため、B校時40分授業となり、児童の下校は午後1時ごろとなりますので、ご予定ください。
また、明日受診される新入生の保護者の皆様は、受付開始が13時50分開始となっています。送付いたしましたはがきをお持ちいただき、マスクを着用の上、ご来校ください。ご都合により欠席される場合は学校までご連絡ください。元気な子どもたちと出会えることを楽しみにしています。よろしくお願いいたします。
今年も手話の勉強をしたよ!
今年も手話の出前授業に来ていただきました。子どもたちは、とても楽しみにしていました。昨年教えていただいた「ありがとう」の手話も覚えていました。とても内容の濃い一時間を過ごすことができました。
50 / 110 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
16 | 昨日:111
今年度:35201
総数:394118
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/15
児童朝会
3/17
卒業式予行
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
その他のお知らせ
入学説明会パワーポイント
通学路の交通安全確保の取組
墨江丘中校下 交通安全マップ
学校安全マップ
入学説明会パワーポイント
携帯サイト