入学式(1)
6月16日(火)
コロナウイルス感染症の影響で約2か月遅れになってしまいましたが、本日1時限目に入学式を運動場で行いました。
校長先生からは、「言葉を大切に使うこと」についてお話がありました。一つの言葉が勇気を与えることもあれば、心を深く傷つけてしまうこともあるので、気を付けて言葉を使うようにとのお話でした。言葉を大切に楽しく充実した6年間の小学校生活を送ってほしいと思います。
【お知らせ】 2020-06-16 21:22 up!
植物の観察
6月15日(月)
今日はとてもいいお天気でした。
各学年とも、クラス全員がそろったということもあって、学習園に行って植物の世話をしたり、観察をしたりしていました。
1年生は、アサガオをじっくり観察し、新しく気づいたことなどをシートに記入していました。
【お知らせ】 2020-06-15 23:03 up!
1学期始業式
6月15日(月)
今日から全校児童が朝から登校しました。
1時限目には、2か月遅れの始業式をテレビ放送で行いました。
校長先生からは、怖いコロナの中ですが、この1学期間で何か新しいことを一つ発見するようにというすすめが子どもたちに語られました。
佐野先生からは、“3密”に気を付けた学校生活についてのお話がありました。
子どもたちは今までとは違う新しい生活について考えながら、それぞれの先生のお話をしっかりと聞いていました。
【お知らせ】 2020-06-15 23:01 up!
明日の入学式について
新入生 保護者様
いよいよ、明日は入学式です。心配していた天候も、今日から明日にかけては晴れそうです。運動場の状態も大丈夫ですので、予定通り運動場での入学式といたします。
参列の人数ですが、大人2名までといたします。ご協力をよろしくお願いいたします。
1.日 時 令和2年6月16日(火)
1時間目(8時50分〜) 開式
2.場 所 丸山小学校 運動場
3.登 校 8時00分〜8時25分
4.式次第 1.開式のことば
2.国歌
3.大阪市歌
4.校長先生のお祝いの言葉
5.PTA会長のお祝いの言葉
6.在校生代表のお祝いの言葉
7.校歌
8.閉式のことば
5.持 ち 物 水色帽子を着用
服装は自由
2時間目からの授業の用意
6.保護者の方へ
◆欠席される場合は、学校へご連絡ください。
◆入校証を携行してください。お持ちでない
場合は、当日入校リボンを発行します。
◆自転車での来校はできません。徒歩でおこ
しください。
◆参列は、1家庭につき大人2人までといたします。
◆玄関などでの写真撮影は、式終了後に密集に気
を付けて行ってください。
◆式終了後、お子様の着替えなどが必要な場合は
講堂で行ってください。
【お知らせ】 2020-06-15 14:25 up!
6月16日(火)入学式について
新入生保護者様
昨日のお手紙で、入学式当日が雨天の時には、講堂で入学式を実施することをお伝えいたしました。現在の天気予報によりますと、16日(火)当日は晴れとなっています。このままの予報通りならば、運動場で入学式をいたします。ただし、前日の運動場の状態がわるかったり、これから予報が変化するようなことがあったりして、運動場での実施が難しい場合は講堂で行います。
運動場で行う場合は、大人2名まで参列できますが、講堂で行う場合は、大人1名までとさせていただきます。
前日には判断をして、保護者メールにて案内いたしますので、ご確認をよろしくお願いします。
※ 1年生以外の学年は、普通通り授業を行います。
【お知らせ】 2020-06-12 14:09 up!