5月19日(火) 今日は1・3・4年生の第2回目の登校日でした。2回目なので少しずつ登校にも慣れてきた感じです。
2年生は、あいさつのしかた、手の洗い方、トイレのしかた、お返事や手のあげ方など、主に生活のことについて先生から教えてもらいました。みんなとてもよく聞いて、元気よく上手にできていましたね。
3年生は、漢字など宿題の答え合わせやたくさんの配付物の説明などしているとあっという間に時間がたってしましましたね。
4年生は、自己紹介カードをつくりました。それぞれ自分の好きな食べ物や得意な教科、好きな遊びなどを書いて提出しました。学年だよりなど見ながらこれからの予定についても確認しましたね。
前半は奇数グループの皆さんでした。後半開始までに先生たちで教室・廊下・トイレのアルコール消毒をしました。