3月12日 5年と6年の交流会!送る会のプレゼント
1限目に5年生と6年生の交流会を講堂で行いました。6年生を送る会で、5年生からのプレゼントとしていたものです。5年生が「糸」という曲を合奏してプレゼントしました。お返しに6年生も「栄光の架け橋」を演奏しました。
今年はコロナの影響で、卒業式に5年生の全員が参加できません。今日の交流会でお互いにエールを送りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月11日 6年学習参観!合奏
6限目に講堂で、6年生の学習参観を行いました。グループでの発表と、全体合奏です。いかがだったでしょうか。小学校生活最後の参観で、とてもしっかり発表できていたと思います。来週には卒業式があります。よろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月11日 5年学習参観!キャリア教育発表
5年生は多目的室と音楽室に分かれて、キャリア教育で調べたり話し合った「防災」について、プレゼン発表を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日 1年生の学習参観!群読「はらぺこあおむし」
5限目に、1年生の学習参観を講堂でおこないました。ずっと練習してきた「はらぺこあおむし」の群読と歌で物語を読んでいきます。たくさんの保護者の方にきていただきありがとうございます。子どもたちがとてもよくがんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月11日 今日の給食は!
今日の献立は、いわしのフライ、みそ汁、きゅうりのあかじそあえ、ごはん、牛乳でした。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|