TOP

もち焼き体験(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
七輪を使ってもち焼き体験を行いました。

密にならないように配慮しながらもちを焼きました。

炭火で焼いたもちをみんなで美味しくいただきました。

給食アンケート

画像1 画像1
月末の給食週間に向けて、給食委員会がアンケートをとりました。
給食委員が学級に出向いて調査しました。内容は好きな給食は何ですか?

カレー、唐揚げ、ピザなど結果が楽しみです。

緊急事態宣言の発出を受けて

画像1 画像1
昨日、政府は大阪府を含む7府県に新たに「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」を発出いたしました。期間は1月14日(木)〜2月7日(日)までです。これを受け大阪市教育委員会からも指示が通達されました。

学校におきましては、分散登校・短縮授業は行わず通常授業を継続することとなりました。それに伴い、学校行事の見直し、教育活動の変更等を行うことになります。とりわけ保護者の皆様には「健康観察の徹底」をお願いすることとなります。具体的には追って文書でお知らせいたしますので、そちらをご覧ください。

感染拡大を防ぐためには、国民全体の協力が必要です。不要不急の外出を控えるとともに、感染防止対策を徹底していただきますようお願いいたします。(校長)

昼休みの清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校では昼休みに清掃を行います。

全員が担当を受け持ち、一斉に掃除をします。いつも綺麗にしてくださいね。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、筑前煮、ひじき豆、だいこんのゆず風味です。

各クラスの給食係が給食を取りに来ます。少し重いけど落とさないように気をつけてね!

教室に帰ってから、みんなへの配膳が待ってます。がんばって!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

双方向オンライン学習(チームズ)

運営に関する計画

学校評価

事務室からのお知らせ

いじめ防止基本方針

がんばる先生

学校安心ルール

校長経営戦略支援予算