手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

遠足(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
長い時間、電車に揺られて、嵐山に到着です。

遠足(5年生)

画像1 画像1
本日は5年生が遠足に行ってきます。
嵐山モンキーパークを目指します。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、焼きししゃも、五目汁、きんぴらごぼう、ご飯、牛乳でした。ししゃもは、香ばしく焼かれていました。五目汁には小松菜や白菜、玉ねぎなどの野菜が柔らかく、出汁がきいていました。きんぴらごぼうは甘辛くご飯によく合いました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、ウィンナーときのこの醤油風味スパゲッティ、焼きとうもろこし、パン、牛乳でした。今日のスパゲッティには、椎茸としめじが入っていて、醤油風味によくあっていました。焼きとうもろこしも香ばしかったです。

授業研究・2年生

画像1 画像1
2年生で授業研究会を行いました。子どもたちがしっかりと教科書を読み込んで、読み取ったことの発表も活発に行っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 防犯の日・見守るデー
奉仕活動
3/16 卒業式予行
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式