カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
最新の更新
3/12 金 12:00 本日の給食
3/12 金 3時間目 5年生 体 育
3/12 金 1・2時間目 6年生 卒業式に向けて 2
3/12 金 1・2時間目 6年生 卒業式に向けて
3/12 金 朝の時間 卒業お祝い掲示
3/12 金 朝の時間 読書タイム
3/11 木 チャレンジタイム 6年1組 特別授業
3/11 木 12:00 本日の給食
3/11 木 3時間目 5年1組 社 会
3/11 木 3時間目 5年2組 家庭科
3/11 木 3時間目 4年1組 音 楽
3/11 木 3時間目 3年1組 そろばん学習 2
3/11 木 3時間目 3年1組 そろばん学習
3/11 木 1時間目 1年2組 図画工作・国 語
3/11 木 1時間目 2年1組 図画工作・生活
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1/27 水 3時間目 4年2組 体 育
赤組・白組の2つのグループに分けて、トラック20周を走るチャレンジランと八の字跳びをしていました。
子どもたちは、長い距離を走る自分のペースをつかんできているように見えました。
1/27 水 10:30 休み時間の子どもたち
昨晩はかなりの雨が降りましたが、運動場は水たまりもなく朝から使える状態でした。
子どもたちは、休み時間を待ちかねて運動場へ出て遊んでいました。
1/27 水 2時間目 2年1組 図画工作
各自、それぞれに印象に残っているお話の場面をイメージしながら、パスを使って描いていました。
途中に交流する時間があり、友だちの作品の良い所を発表していました。
1/27 水 2時間目 2年2組 算 数
長さの計算をmとcmそれぞれでしていました。
1/27 水 2時間目 4年生 算 数
分数の学習を習熟度別少人数の形で進めていました。
それぞれまとめの学習をしていました。
110 / 496 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:41
今年度:31635
総数:232830
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
校長経営戦略支援予算
R1校長経営戦略支援予算補足説明(加算)
R1校長経営戦略支援予算補足資料(基本)
R1校長経営戦略支援予算報告(加算)
R1校長経営戦略支援予算報告(基本)
事務室より
就学援助費口座振替申出書
令和2年度(2020年度)就学援助申請書兼世帯状況票
令和2年度(2020年度) 就学援助制度のお知らせ(早期2・一般・随時)
令和2年度(2020年度)就学援助申請について
教育委員会からのお知らせ
教育長から子どもたちへメッセージ
携帯サイト