3/9 火 3・4時間目 6年生 茶道教室・関電出前授業 12
作法にのっとり、お菓子とお茶をいただいています。
間に、季節のお菓子の話や作法についての具体的なお話もいただきました。
【お知らせ】 2021-03-09 15:40 up!
3/9 火 3・4時間目 6年生 茶道教室・関電出前授業 11
香川様のお話をお聴きしてから、お点前の体験活動が始まりました。
【お知らせ】 2021-03-09 15:36 up!
3/9 火 3・4時間目 6年生 茶道教室・関電出前授業 10
4時間目は、2組が茶道教室です。
行儀よく、香川様のお茶についての話を聴いています。
【お知らせ】 2021-03-09 15:31 up!
3/9 火 10:30 1年生のチューリップ
一人一鉢で育てているチューリップがずいぶん成長してきたことを教えてくれました。
さて、花の芽はいつ出てくるでしょうか ?
【お知らせ】 2021-03-09 15:28 up!
3/9 火 3・4時間目 6年生 茶道教室・関電出前授業 9
実験や体験的活動を通して学んだことは、しっかりと身についたことでしょう。
最後にこれまでのことを振り返り、ワークシートにまとめて終わりました。
【お知らせ】 2021-03-09 15:24 up!