★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

入学・進級おめでとう集会

 今日は,入学・進級おめでとう集会を行いました。
 今年度はじめて,全校児童で集まることができました。
 2年生のお迎えの演技(PCから閲覧可)もありました。
 式の最後には,PTA会長から入学・進級のお祝いとしてなわとびをプレゼントしていただきました。
 大切に使わせていただきます。
 ありがとうございました。 
 
画像1 画像1

5年 田んぼ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月下旬から7月上旬に「中干し」という作業をするそうです。桜宮小の田んぼでもやってみました。「中干し」は根腐れを防ぐことと土の中の有害ガスを抜くことが目的だそうです。勢いよく流れ出る水をみて、5年生のみんなは大興奮でした。

また、田んぼ近くの照明にカラスの巣がありました。でも、住人はスズメでした。なぜなのでしょう?

今日の授業風景

 5年生が図工をしていました。
 紙粘土を使って「粘土 DE お弁当」に取り組んでいるところでした。
 できあがりが楽しみですね。
 子どもたちは,もちろん全集中でした。
画像1 画像1

動く!今日の授業風景

 今日は,3年生で体育の授業をしました。
 取り組んだ学習は,「マット運動」です。
 まずは,動物になりきっての準備運動です。
 今回は,アザラシと馬になりました。
 そして,いよいよ前転です。
 回った後,手をしっかりと前に出して起き上がります。
 みんな,上手に回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜小 ふしぎ発見!

 1年生が育てているアサガオに,花が咲いていました。
 赤,青,紫…。
 どれもきれいですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業式予行・コラボ(1・3・5)
3/18 卒業式準備・給食終了(6年)・さくぽん(2・5・6)
3/19 卒業式
祝日
3/20 春分の日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

時間割

双方向オンライン学習

キャリア・パスポート

学校評価