★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

今日のクイズ3

画像1 画像1
 第3問!
 カレーの具材の定番ですね。
 答えは4文字です。

お知らせ

画像1 画像1
 本日は,入学説明会にお越しいただきありがとうございました。
 説明会で使用したスライドを上記の場所に掲載しました。
 必要に応じてご活用ください。

走ろう週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,3年生と6年生が運動場を走りました。
 前回は雨で中止になったので,今回は走れて良かったです。

今日の給食【4年生】

画像1 画像1
 今日は,4年生と一緒に給食を食べました。
 給食中には,給食委員会が作ってくれた給食ビデオを見ました。
 はじめて見る給食室内部に子どもたちは,とっても興味をひかれていました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月27日(水)
 今日の給食は・筑前煮・ひじき豆・だいこんのゆず風味・ごはん・牛乳でした。
「筑前煮」は福岡県で昔から食べられてきた伝統的な料理です。地元の福岡県では「がめ煮」とも呼び、お正月やお祝いの時に食べられるそうです。それに、大豆を油で揚げ、ひじきが入った甘辛いたれでからめた「ひじき豆」、ゆずのさわやかな風味がきいた「だいこんのゆず風味」でした。
 給食週間3日目の給食時間のビデオは、「給食ができるまで」をさくらっこに案内してもらいました。大きな釜と大きなしゃもじ、大量の野菜、この日は「とうふハンバーグ」でした。一つひとつ丁寧に調理員さんがまるめて焼き物機で焼いていました。終始「もっと見た〜い」とみんな興味津々に見ていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業式予行・コラボ(1・3・5)
3/18 卒業式準備・給食終了(6年)・さくぽん(2・5・6)
3/19 卒業式
祝日
3/20 春分の日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

時間割

双方向オンライン学習

キャリア・パスポート

学校評価