3/9 火 3・4時間目 6年生 茶道教室・関電出前授業 10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行儀よく、香川様のお茶についての話を聴いています。 3/9 火 10:30 1年生のチューリップ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さて、花の芽はいつ出てくるでしょうか ? 3/9 火 3・4時間目 6年生 茶道教室・関電出前授業 9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後にこれまでのことを振り返り、ワークシートにまとめて終わりました。 3/9 火 3・4時間目 6年生 茶道教室・関電出前授業 8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 100Vの家庭用電気で感電すると重大な事故につながることも教えていただきました。 3/9 火 3・4時間目 6年生 茶道教室・関電出前授業 7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょうど全員が輪になって手をつなぎ、起こした静電気がどのように伝わるかという体験的実験を行っているところでした。 |