3/3 水 3時間目  2年2組 生 活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「成長したこと」ということで、2年生の1年間を振り返り、頑張ったことやできるようになったことなど成長した自分をプリントにまとめていました。また、3年生になって頑張りたいことも書いていました。

3/3 水 3時間目  2年1組 生 活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「大きくなったら」というテーマで、各自が将来何になりたいかをプリントにまとめていました。

3/3 水 3時間目  4年2組 体 育 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちでお話を考えそれを表現する創造的活動を重ねていくことで、子どもたちの可能性が広がり、身体表現も巧みになっていきます。

3/3 水 3時間目  4年2組 体 育 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習が終わったら、相互に発表・鑑賞します。
 担任が各班のお話を読み、それに合わせて表現運動をしていました。

3/3 水 3時間目  4年2組 体 育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講堂で、グループに分けて表現運動をしていました。
 各班ごとに考えたお話に合わせ、役割分担をして表現をします。
 いろいろな動きを試したり、練習をしているグループもありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31