★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

今日の児童朝会

画像1 画像1
 新しい1週間がはじまりました。
 今週は,1〜5年生までの遠足があります。
 晴れるといいですね。

5年 田んぼ 〜脱穀・もみすり〜

10月8・9日に以前収穫した稲の脱穀と籾摺り(もみすり)をしました。脱穀は割り箸を使って「もみ」を一つひとつ取っていきました。そのあと籾摺りをしました。すり鉢を使って「もみ」から「玄米」にしていきましたが、なかなかもみ殻が取れず、とても苦労しました。1時間みんなで行い、玄米1合分といったところでしょうか。また一つ昔の人たちの苦労を実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の図工は,前回に引き続き版画です。
 以前に見た時よりも,ずいぶん出来上がっていました。
 10月の終わりころには,完成するのではないでしょうか。

桜小 ふしぎ発見!

画像1 画像1
 玄関前の掲示が新しくなっていました。
 秋らしいですね。

桜小 ふしぎ発見!

画像1 画像1
 図書室の掲示板に,おすすめの本コーナーがあるのを知っていますか?
 さくぽんさんに作っていただきました。
 この中から,お気に入りの一冊が見つかるといいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業式予行・コラボ(1・3・5)
3/18 卒業式準備・給食終了(6年)・さくぽん(2・5・6)
3/19 卒業式
祝日
3/20 春分の日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

時間割

双方向オンライン学習

キャリア・パスポート

学校評価