卒業お祝い献立![]() ![]() ○メニューは、 ・おさつパン ・フライドチキン ・近江牛のカレーシチュー ・おいわいピクルス ・フルーツゼリー です。 楽しくおしゃべりはできませんが、おいしく食べてくださいね! 卒業祝う会10〜動画配信
前にもお伝えしていますが、今日と明日それぞれの学年の動画をTeamsで配信します。
自分のクラスの日しか視聴できませんので、お間違えのようにお願いします。 ○3月4日(木) 16:30〜17:00 ・1年…1〜3組 ・2年…1〜3組 ・3年…1〜2組 ・4年…1〜2組 ・5年…1〜2組 ・6年…1〜2組 ○3月5日(金) 16:30〜17:00 ・1年…4〜6組 ・2年…4〜6組 ・3年…3〜4組 ・4年…3〜4組 ・5年…3〜4組 ・6年…3〜4組 卒業祝う会9〜6年生
最後は、6年生からお礼として、感謝の気持ちとともに、卒業式の日にも歌う『旅立ちの日に』の歌を歌いました。
画面には、それぞれの学年へのメッセージも添えられていました。 6年生の思いが伝わってくるようで、心に響きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業祝う会8〜「6年生クイズ」
Q:「6年生の思い出に残っている第1位は、修学旅行である。では、第2位は・・」
「1.林間 2.運動会 3.自然体験学習」 A:「正解は、3の自然体験学習でした!」 というように、6年生に関わるクイズを8問出しました。 低学年では、正解するたびに、大喜びしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年度日吉小学校学校協議会の開催について
緊急事態宣言の解除及び大阪モデルのイエローステージ2への移行に伴い、新型コロナウィルス感染症拡大防止対策を徹底したうえで学校協議会を下記の要領で開催させていただきます。
開催日時 令和3年3月17日(水) 午後5時30分から 開催場所 大阪市立日吉小学校 多目的室 案 件 1 令和2年度 運営に関する計画(最終評価)について 2 その他 なお、傍聴することが可能です。傍聴を希望される方は、日吉小学校 副校長までご連絡ください。 |
|