3/11 木 1時間目 1年2組 図画工作・国 語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で学習した「スイミー」のいろいろな場面を各自がイメージして描いていました。
 パスを使って、大胆な構成で描いていました。

3/11 木 1時間目 2年1組 図画工作・生活

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年1組では、2年生になっての1年間を振り返り、わくわくすごろくを作成していました。

3/11 木 朝の時間 児童集会 (放送) 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生に関わるいろいろ三択クイズをしました。
 今日のクイズは難しかったようで、全問正解者は少なかったです。
 でも、先生のことをいろいろと知ることができて、先生がより身近に感じられたことでしょう。
 集会終了後にいつものように反省会をしました。
 担当児童の6年生は、今日が最後の児童集会担当となりました。
 今日も、全校児童が聴き取りやすい放送をしてくれました。

3/11 木 朝の時間 児童集会 (放送)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曜日の朝の時間は、児童集会です。
 今朝も、職員室からの放送で行いました。
 いつものように今日の担当児童が事前に集まってきて、確認や練習をしました。
 職員室からの放送が流れると、教室の子どもたちは集中して放送を聴いていました。

3/11 木 東日本大震災から10年

画像1 画像1
 東日本大震災から10年が経ちました。
 学校では、半旗掲揚と午後2時46分に被災された皆さまのご冥福をお祈りするとともに黙とうをいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31