学期末の風景(8月7日)

画像1 画像1
 8月7日(金)。これまでで最も遅い1学期最終日となりました。

 学期末といえば、お楽しみ会! 7日(金)は、お楽しみ会をしているクラスが多くありました。

 小グループで出し物をするような会もあれば、みんなで遊ぶというクラスもあり。笑い声と拍手の音が響く1日となりました。
続きを読む

あれから75年(6年3組 8月6日)

画像1 画像1
 8月6日は、「広島原爆の日」です。平和祈念式典の映像を見た人もいることでしょう。広島、そして長崎に原子爆弾が投下されてから、今年で75年になります。

 6年3組では、「千羽鶴」を折りました。折り紙には1枚1枚「願いごと」を書き入れ、丁寧に折りました。鶴の数は200羽以上! 教室の入口のところに飾っています。

「戦争がなくなりますように」
「平和な世の中が続きますように」
「みんな笑って過ごせますように」

 8月6日、原爆の日。あらためて平和の大切さについて考えることができました。

レコーディング(6年 8月5日)

画像1 画像1
 放課後、6年生の有志60名ほどが講堂に集合。校歌の収録が行われました。

 発声練習後、音楽担当のM先生から歌い方のアドバイスを受けて、いざ1回目の収録。しかし、雑音が入ってしまってNG。気を取り直して2回目の収録。見事OKが出ました!

 今回収録した歌声入りの校歌は、7日(金)、校内放送で行われる1学期終業式の中で流されることになっています。お楽しみに!

わたしのレポート(3年4組 8月5日)

画像1 画像1
 校長室。3人の児童が、校長先生にレポートを読んでもらっています。

 レポートのタイトルは、「校長先生の1日」「校長先生のひみつ」。実は3人は、国語の学習「調べて書こう、わたしのレポート」で、校長先生についてレポートを書いた子たちです。完成したレポートを校長先生に読んでもらおうと、校長室にやってきた、というわけですね。

 そういえばこの3人、以前、校長先生にインタビューをしに来ていました。その内容をもとに書いたレポート、どんな仕上がりになったのでしょうか。

 真剣に、ときおり笑顔でレポートを読む校長先生。レポートは、文章に加えて、イラストや写真も入れて上手にまとめられていました。大満足の校長先生、3人とも褒めてもらっていました。やったね!

「わたす」(2年 8月5日)

画像1 画像1
 2時間目、講堂でドッジボールをしていたのは、2年1,2組の子どもたちです。

 ドッジボールと言えば、「投げる」「逃げる」「受ける」ですが、この時間は「わたす」もありました! 受けたボールを、まだ投げていない子に渡す…周りのこともよく見えています!
続きを読む
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地