○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

卒業式予行

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は卒業式の予行がありました。本番と同じように、10時開式の設定で行いました。6年生は適度な緊張感を持ちながら、姿勢や歩き方、証書の受け取り方などを一つ一つ確認していました。

多文化共生

画像1 画像1
画像2 画像2
3月12日(金)1時間目、4年の教室では、ゲストティーチャーの方が、多文化共生に関するお話をしてくださいました。最近では、日本に住む外国の方がどんどん増えてきて、多文化共生について考えるべきことが多くなりました。まず、ある市の取り組みで、日本に住む外国の方へ支援している事についての説明がありました。次に、日本人にとってはわかりやすいマークでも、文化の違いで外国の方にとってはわかりにくいものがあることや、日本語では「すいません」等、同じ文でも違う意味があることを説明されました。話し方や表情で、同じ文でも全く違った意味になってしまうことがあります。そこで、児童には、外国の方も含めて人に接する時には、よく見て、聴いて、考えることの大切さを教えてくださいました。とても勉強になりました。ありがとうございました。

全学年そろっての最後の児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月15日(月)、朝から児童朝会がありました。今週金曜日に、6年生が卒業するので、全学年そろっての最後の児童朝会となりました。
 校長先生の話の中で、東日本大震災の翌年の選抜高校野球大会で、宮城県・石巻工の主将が選手宣誓をしました。「人は誰でも、答えのない悲しみを受け入れることは、苦しくてつらいことです」「しかし、日本がひとつになり、その苦難を乗り越えることができれば、その先に必ず大きな幸せが待っていると信じています」「だからこそ、日本中に届けます。感動、勇気、そして笑顔。見せましょう、日本の底力、絆を」人と人との絆を大切にし、最後まであきらめないようにしようという話をされました。
 最後に、今日の児童朝会担当の先生より、今月と今週のめあてについての話がありました。いよいよ学年末です。今年度のまとめをしっかりとし、進級に向けて気持ちを新たにしてほしいと思います。

卒業式に向けての玄関掲示

画像1 画像1
 3年生児童が一つ一つ丁寧に作った花が、一つの大きな花束になりました。一つ一つの花がとってもきれいです。

5年 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月10日(水)3時間目、5年生は運動場で体育の授業でした。まず、合図に合わせて縄跳びの練習。次に、1列に並んで運動場を一生懸命走っていました。最後にドッジボール。楽しく活動していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日

校長室だより

学校だより

ほけんだより