ホームページ掲載の写真、記事について、著作権は日吉小学校にあります。ホームページの画像が学校の同意を得ずに他の媒体に転用されることがないようにご配慮お願いいたします。

学年お楽しみ集会(6年)5

 合奏やダンス・・

 クラスは関係なく、やりたい人たちでグループを組んで練習したそうです。

 短い時間しかなかったと思いますが、みんな真剣そのもので発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年お楽しみ集会(6年)4

 漫才もコントも、自分たちでスジを考えたそうです。

 体を張ったコントもありました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年お楽しみ集会(6年)3

 手品も「ピヨピヨさん」も大盛り上がり!!

 漫才は、『さすが大阪の子やなぁ~』と感心しました。

 笑いのつぼを押さえていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年お楽しみ集会(6年)2

 集会のめあては、『楽しく笑顔あふれる最高最強の日吉祭にしよう』です。

 いろいろな出し物を、どのグループも全力で取り組んでいました!

劇は、自分たちで台本からセリフ、衣装まで全て子どもたちで考えたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しく笑顔あふれる最高最強の日吉祭にしよう(6年) 3月5日(金)

 緊急事態宣言も解除となり、講堂での活動も感染予防を徹底すれば、活動できるようになりました。

 6年生は、卒業まであとわずか・・・

 今日は、最後の思い出になるよう『学年お楽しみ集会』を開きました。

 私は、午後からしか見ることができなかったのですが、一コマずつ写真で紹介したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 C-NET(5年)
3/18 卒業式前日準備(5年)(1~4年・6年 13:30下校) 給食終了(6年)
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/22 C-NET(3年)最終
3/23 給食終了
C-NET(5年)最終 給食終了

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

がんばる先生支援(研究支援)

R4年度新入生関係