1/26 火 給食の時間 2年生の給食の様子1組は、いつものように担任からの「本の読み聞かせ」を聴きながら静かに給食をいただいていました。 1/26 火 12:00 本日の給食牛肉と金時豆のカレーライスは、近江牛と金時豆の風味がカレーに合って、とてもおいしくいただきました。ラッキーにんじんが入っていたので、心もほっこりとしました。 1/26 火 3時間目 1年1組 日本語指導修了今日は、これまで指導を受けてきた成果として、自分で書いた長文の作文(自分を紹介する内容)をみんなの前で読みました。しっかりとした文章としっかりとした日本語で1組のみんなに伝えることができました。 一番好きな教科は算数。好きな給食は、ハンバーグ。日本語指導も好きな学習だったそうです。 1/26 火 3時間目 1年2組 国 語活発に意見交流をしていました。 1/26 火 2時間目 5年2組 理 科2組担任は、1組の英語の指導をしていました。 理科室で「食塩・ミョウバンを溶かすとき、水の量を増やしたらそれぞれ溶ける量がどうなるか」について実験した結果から考察し、まとめていました。 |