鶏肉のみそバターソース
★3月4日の献立★
鶏肉のみそバターソース、スープ煮、デコポン、黒糖パン、牛乳 「鶏肉のみそバターソース」の「みそ」は、赤みそと八丁みそを使いました。塩味を控えめで、バターと赤みそ、八丁みそのコクが感じられるソースでした。洋風の焼き魚にも合うソースかもしれません。(栄養教諭) ![]() ![]() 6年生
体育「バスケットボール」の様子です。2コートを使って試合をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
4年生の算数です。立方体や直方体の展開図について勉強しています。今日は、方眼紙を使って、展開図を書いたり、切ったりして、実際に箱の形になるか確かめていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内研修
昨日の放課後、「プログラミング学習」の教員研修がありました。「ALILO」(自動運転カー)をこちらの指令通り走らせるという内容です。プログラミング的思考を高める教材だと言えます。
![]() ![]() ![]() ![]() とら豆に煮もの
★3月2日の献立★
肉じゃが、はくさいのゆず風味、とら豆の煮もの、ごはん、牛乳 「とら豆」は、いんげん豆のなかまです。半分は白く、半分はうす茶色の模様がトラに似ていることから、「とら豆」という名前がつきました。炭水化物やたんぱく質、カルシウムのほかに、おなかをそうじする食物せんいもたくさん含んでいます。(栄養教諭) ![]() ![]() |