ホームページ掲載の写真、記事について、著作権は日吉小学校にあります。ホームページの画像が学校の同意を得ずに他の媒体に転用されることがないようにご配慮お願いいたします。

卒業祝う会7〜5年生

 5年生からは、在校生の代表として、自分たちが1年生からお世話になった感謝の気持ちをまず伝えていました。

 5年生からのプレゼント曲は、『明日へつなぐもの』です。

 何回も練習して撮影しました。とても素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業祝う会6〜4年生

 4年生からは、音楽の授業で練習した曲を1クラスずつ録画し、それを編集して贈りました。

 4年生は、『ありがとう6年生』です。

 歌を歌う前に、4年生からのメッセージもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業祝う会5〜3年生

 3年生は、運動場でみんなそろってダンスをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業祝う会4〜2年生

 2年生は、『あの青い空のように』の歌を、6年生に向けたメッセージを入れて歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業祝う会3〜1年生

 各学年の出し物を、3枚ずつ写真で紹介します。

 1年生は、「思い出のアルバム」を6年生に向けた言葉に代えて、歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 卒業式前日準備(5年)(1〜4年・6年 13:30下校) 給食終了(6年)
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/22 C-NET(3年)最終
3/23 給食終了
C-NET(5年)最終 給食終了
3/24 修了式・離任式

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

がんばる先生支援(研究支援)

R4年度新入生関係