児童朝会
1〜6年生までがそろう最後の児童朝会でした。
校長先生の話と学校内外で頑張った児童の表彰をおこないました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨が降り出しそうですが…![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 総合学習
百人一首に取りくみました。
みな真剣に札を探しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 東日本大震災十周年 追悼の意
3月11日、今日は東日本大震災が起こった日から十周年の日となります。学校でも犠牲になられた多くの人々を追悼する意を表すため国旗を半旗掲揚しています。朝の校内放送で校長先生から国旗の半旗掲揚の意味を子どもたちに知らせ、東日本大震災に思いを持ち、防災・減災意識を高めるよう呼びかけを行いました。
![]() ![]() 6年生 茶話会
午後からは茶話会です。
それぞれのグループで出し物やクイズなどをしました。 とても楽しい時間をすごしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|