遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

算数 1年生

繰り下がりの引き算の学習をしました。
既習の計算の仕方や数の構成をもとに、具体物や図を用いて考えました。
みんな楽しそうに勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール大会

毎年恒例のドッジボール大会が始まりました。
今日は1回戦、4試合がありました。
試合をするごとに勝っても負けても、クラスの結びつきが強くなっています。
ドッジボール大会を通して、楽しいだけではなく、泣いたり笑ったりいろいろな体験を子ども達はしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室 6年生

西税務署の人に来ていただき、6年生で租税教室が行われました。
税金の使われ方を教えてもらった後、納税することの大切さを学習しました。
みんな、初めて知ることも多かったのか、とても集中して話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後オンライン学習

たくさんの出席ありがとうございました。
次回は12月5日、土曜授業にて児童朝会から3時間目までの授業となります。
通信環境が整っているご家庭は、出席(参加)の準備をお願いします。
土曜授業12月5日のお知らせ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 調理実習 5年生

昨日の1組に続き、今日は5年2組で調理実習をしました。
お茶を入れ、ほうれん草のおひたしを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今月予定
3/18 卒業式前日準備
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/23 給食終了 大清掃
3/24 修了式(給食なし)