ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

冬休み最終日【1月6日】

 いよいよ本日で冬休みが終わりです。児童の皆さん、元気に有意義に冬休みを過ごすことができていますか。
 明日、1月7日(木)は、3学期の始業式です。いつもの通りに登校しましょう。
 登校する前に体温をはかり、マスクを着用して忘れ物のないように、あわてずに登校しましょう。持ち物については、各学年の冬休みのくらしを見て、用意しましよう。
 明日は、給食もあります。給食の用意も忘れずに持って来ましょう。下校は午後1時15分から30分の間です。
 では、皆さんの元気な笑顔に会えることを楽しみにしています。

令和3年がスタート

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
昨年は、私たちが経験したことのないウイルスの感染拡大という困難と試練に直面しました。ウイルスの感染拡大により日常生活は大きく変わりました。また、学校生活においても様々な制限がありました。
そんなコロナ禍のなか、子どもたちのがんばりと保護者の皆様や地域の皆様のご理解とご協力のおかげで、何とか乗り越えることができました。ありがとうございました。
まだまだ新型コロナウイルスの収束は見えませんが、何があっても止まらない、牛のようにゆっくりだが確実に一歩一歩と歩みを進めてまいりたいと思います。
どうか、本年も大江小学校の教育活動にご理解とご支援をお願い申しあげます。
皆様にとって、希望あふれる『進年』でありますように。 令和3年 元日
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 卒業式前日準備
3/19 卒業証書授与式
3/23 給食終了
3/24 令和2年度修了式 ※11時下校

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

感染症対応関係

がんばる先生

添付ファイル