3/17 水 12:00 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、エビと野菜の炒め物、中華がゆ、はっさく、黒糖パン、牛乳でした。
 中華がゆは、肉だんご、チンゲン菜が入っており、しいたけなどの出汁、ごま油などの風味付けもあり、とてもおいしくいただきました。

3/17 水 2・3時間目 卒業式予行演習 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すべてが終わって、5年生担任、教頭、6年生担任、特別に参加していただいた学校協議員の香川様から5・6年生たちに、予行演習、5年生のサプライズの感想を含めて心のこもった温かいメッセージがありました。
 予行演習を超えた、5・6年生たちの卒業式でした。

3/17 水 2・3時間目 卒業式予行演習 12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の全身を使って歌う姿に6年生の心がうたれたことと思います。
 真剣に聴き取っていました。

3/17 水 2・3時間目 卒業式予行演習 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、呼びかけをしていた隊形にもどり、5年生の呼びかけや歌声をしっかりと聴いていました。
 6年生に向かって、5年生は全集中して思いを言葉と歌声で目いっぱいに表現していました。

3/17 水 2・3時間目 卒業式予行演習 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予行演習後、5年生からのサプライズプレゼントがありました。
 6年生への呼びかけと歌のプレゼントでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31