卒業式の練習
講堂では、6年生が卒業式の練習をしていました。ただし、今は3クラスが集まっての練習ではなく、1クラスずつでの練習でした。
自分の席から、卒業賞状を受け取るために、台に上がり、将来の夢やこれからの決意などを表明し、賞状を受け取り、席に戻るまでの一連の動作を練習していました。 コロナ対策で、例年とは違うことが多いですが、思い出に残る卒業式になればよいと思います。 地域子ども会
今日の3時間目は、地域子ども会でした。本当は、2月に行う予定でしたが緊急事態宣言発令のため延期になっていました。
各分団ごとに指定の教室に集まり、来年度の分団長・班長・副班長などを決めました。また、来年度の集団登校での並ぶ練習も、新1年生がいることを想定して行っていました。現5年生が、とっても張り切っていたように感じました。 Teamsの接続練習
2年の教室では一人一台の端末を利用して、オンライン会議ツールである「Teams」の使い方について学習を進めていました。
自分や友だちの顔が画面に出て、声までみんなに行き渡ると、教室内に歓声があがりました。その後も、チャットの使い方や、画面上で挙手ボタンを押して手を挙げることも学習しました。笑い話で、他校の先生が同じように「手を挙げたことを示してください」と言われたときに、カメラに向かって手を挙げた人がいたということも聞いています。そこは、子どもたち方が習得が早く、どの子もきちんとできていたので驚きました。 現段階の通信状態では、動画が途切れがちとなるので、さらにスムーズになることを期待しています。 今日から個人懇談会
今日から3月9日までの3日間、期末個人懇談会があります。期末の懇談は、希望者のみの懇談会ですが、今年度は新型コロナウイルスの影響であまり担任と保護者が話す機会がなかったため、昨年よりたくさん保護者の希望があるように感じます。
今日のこんだて
今日の給食は卒業祝い献立でした。フライドチキン・カレーシチュー・おいわいピクルス・フルーツゼリー・おさつパン・牛乳がでました。卒業祝い献立には、6年生の卒業をお祝いする気持ちがこめられています。カレーシチューには近江牛が使われていました。おいわいピクルスはだいこんとにんじんで紅白の彩りのよいものでした。さらにデザートのみかんゼリーは給食に初めて登場しました。子どもたちは大変嬉しそうに食べていました。
|
|