卒業を祝う会
3月5日(金)
卒業を祝う会をテレビ放送で行いました。 例年なら講堂に集まってそれぞれの学年が出し物をするのですが、今年はそれができないため放送で行う形になりました。 代表委員会児童のあいさつの後、各学年で撮影された6年生へのビデオメッセージが流されました。6年生たちは嬉しそうに画面を見つめていました。 校長先生のお話の後、各クラスで撮影された“ありがとうの花”の手話うたをみんなで見ました。 3年生 1人一台の端末をつかってみんな真剣な表情で取り組んでいました。 奉仕活動 6年
3月1日(月)
6年生がお昼から“奉仕活動”として、廊下や階段などの壁磨きをしました。 子どもたちは6年間通った校舎に感謝の気持ちを込め、洗剤を使ってとてもていねいに磨いていきました。 他の学年は教室で授業中でしたが、驚くほど集中して静かに掃除している6年生の姿が校舎内のあちこちで見られました。 研究発表会
2月26日(金)
大阪市の研究発表会(道徳)を行いました。新しい形での研究発表会でした。 本来ならば各校から多くの先生方が来校して公開授業参観や研究発表会になる所ですが、緊急事態宣言下にあるため、Teamsを使っての配信となりました。 教室の後ろや廊下から参観されることのない子どもたちは緊張することなく、いつも通りのびのびと授業に臨んでいました。 5年 図工
2月23日(火)
5年生の子どもたちが「○○している自分」の版画の下絵を描いています。 思い思いのポーズを写真で撮り、画用紙をガラスに透かして写真を写し取っていきます。 とても良い天気の中、子どもたちは集中して取り組んでいました。 |
|