大阪市教育委員会から、令和2年4月7日付け「緊急事態宣言」を受けた対応についての通知がありました。
本校における対応と合わせまして、学校HP内の配布文書に掲載していますので、ご覧ください。
○4月12日(日)、13日(月)、14日(火)の下記の時間帯に教科書給与、学習課題、教材等の配布を玄関並びに講堂出入口で行います。3日間のうち、いずれかご都合のよい日時にお越しください。
・4月12日(日)
9時〜12時15分 1・3・5年生
13時〜16時 2・4・6年生
※12日は混雑が予想されるため、午前と午後で学年を分けています。きょうだい関係のある場合は、その限りではありません。
・4月13日(月)
9時〜12時15分 全学年
13時〜16時 全学年
・4月14日(火)
9時〜12時15分 全学年
13時〜16時 全学年
○必ず保護者がお越しください。(児童のみの受け取りはできません。)
○1年生については、「就学通知書」「家庭から学校へ」「保健調査票」をご持参ください。
○「緊急事態宣言」が発令され、不要不急の外出が自粛されています。短時間での受け渡しにご協力をお願いいたします。
○上記の3日間に来校することができない場合は、扇町小学校までご連絡ください。
※入学式並びに始業式については、当面の間、延期とします。開催日が決まりましたら、改めてお知らせします。
※現在の状況は、日々変化しています。それに伴っての対応も変化していきます。学校HP、メール等を常に注視していただきますようお願いいたします。
令和2年4月7日付け「緊急事態宣言」を受けた対応について(お知らせ)