|
一人でかかえないその中で、子どもたちからの悩みや相談を広く受け止めることができるように、大阪市によって相談窓口が以下のように設置されています。 LINEを利用した相談窓口には、IDが必要です。IDは、ミマモルメメールにて先ほど送信していますので、ご参照ください。 LINEを利用した相談窓口について(保護者様用) http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e61130... そうだんできるところについて(子ども用) http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e61130... LINEをつかってそうだんするとき(子ども用) http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e61130... 自分で学ぶ、探究の世界
課題を見つけ、情報を集め、解決に向けて考える学習を探究学習といいます。
新しい学習指導要領において、最も力点が置かれている部分が探究学習です。 以下のサイトに、探究学習を進めるうえでヒントになる情報がたくさん載っていますので、ぜひご参考ください。 「自分で学ぶ、探究の世界」(FiLC 学習創造フォーラム) http://npo-filc.org/inquiry/inquiry-hints/ 家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」各学年ともに300枚以上の学習プリントがダウンロードできます。 「当該学年のすべての学習プリントを解き終え、2回目に取り組ませています。」というご家庭もあるようです。 ぜひご活用ください。 教科書・休業中の課題教科書と休業中の課題、4月当初に配付する予定だったお手紙等を配付しています。 教科書には、新学年で学習する内容が載っていますので、休業中の間にご家庭で先取り学習をどんどんしていただいて構いません。読むだけでも、見るだけでも、休業明けのスムーズな学習に繋がります。 休業中の課題には、計画的に学習ができるように「がんばりカード」を付けています。また、自分で学習に取り組み、自分で○つけをして、すぐに間違い直しができるように、解答も付けています。毎日、少しずつでも学習ができるように、まずは自分の力で問題にチャレンジできるように、新出漢字は書き順通りに書けるように、ご家庭でお声がけをお願いいたします。 教科書、休業中の課題の配付受付日時は下記の通りです。下記の日時で来校が難しい場合は、ご相談いたしますので、学校(06-6631-0171)へご連絡をお願いいたします。 教科書については、休業明けの学習の助けとなるように、ご家庭で先取り学習をしていただいて構いません。また、ページをめくって内容を読んだり、見たりするだけでも構いませんので、お子様に「たくさん読んだり、見たりしておきましょう」とお声かけをお願いします。 受付日時 4月9日(木) 8:30〜17:00 4月10日(金) 8:30〜17:00 配付場所 大国小学校 体育館 来校の際は、マスクの着用、広いスペースを設ける、できる限り短時間で受け渡しを行う、換気、手へのアルコール消毒等、感染症対策を講じますのでご協力ください。 来校していただいた際に、お子様の健康状態、電話番号、ミマモルメメール登録の有無、学校ホームページ閲覧の有無についても確認させていただきます。 また、休業中の課題やお手紙等についてもお渡しいたします。 大きめのカバン等をご用意ください。 1年生の保護者の方は、入学式の際にお配りした「保健関係各種調査票」を来校の際にお持ちください。 よろしくお願いいたします。 |
|