★10月の生活目標★心をこめてそうじをしよう

どろんこ遊び(1年生)

 1年生は、生活科の学習でどろんこ遊びをしました。砂場に水をためて、はだしでどろの感触を感じます。どろ団子を作ったり、深いどろの水たまりを作ったりしていました。夢中になって、お尻もどろだらけになっている子もちらほら。
 タオルや水筒は、暑さ対策で設置したテントの中に置いておきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑いです。

 本校には、運動場と体育館の2か所にWBGT「暑さ指数」を図る機器が設置されていています。今日は朝から気温が高く、運動場では「暑さ指数」が31を超え、運動については「原則禁止」のレベルとなりました。
 そこで、運動場使用禁止の「赤旗」を掲げ、体育も休み時間も運動場の使用を禁止しました。プールができないことを改めて残念に思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットを使って図工

 6年生では、図工科で遠近法を使った絵を描く学習をしています。自分が描きたい風景を校内で探し、その様子をタブレットの写真機能で記録していました。
 いくつか候補となる場所を撮影すると教室に戻って、タブレットに記録された写真から自分が描く風景を選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミング(1年生)

 1年生が、タブレットでプログラミング学習の基礎に挑戦していました。課題は、左下にいるワンちゃんを、どんな動きでもいいので右上隅のゴールに移すことです。
 移動速度や、移動距離などを試行錯誤しながら、一人一人がゴール目指してプログラミングしていきます。どの子も夢中で、タブレットを操作していました。中には、ワンちゃんの色をカメレオンのように変えたり、ゴールした時に巨大なワンちゃんに変身するなど、おもしろい工夫も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アゲハチョウの羽化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休み、3年生の子どもたちが大勢、興奮気味に職員室に来ました。育てていたアゲハチョウのさなぎが脱皮して成虫になったと伝えに来たのです。今、チョウになったばかりのアゲハを手にとまらせて、見せに来てくれました。アゲハはまだ羽が乾いていないのか飛べませんが、元気に子どもたちの腕から腕へと歩き回り、最後は教頭先生の腕にも移りました。雨が止んだら、放してあげましょうね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/19 第81回卒業式
3/20 春分の日
3/23 給食最終
3/24 修了式 4限カット1125〜1145下校完了
3/25 春季休業開始

学校評価

全国学力学習状況調査

校長経営戦略支援予算

連絡事項

いじめ関連