5回目の登校日の様子です。
子どもたちは先生の話を聞いたり、6年生は45分の授業を受けたりすることにも慣れてきています。2年生・4年生・6年生の様子です。
【学校日記】 2020-05-29 18:12 up!
令和2年度入学式について
1年生保護者様
先程、大阪市教育委員会より、入学式を実施する場合は6月15日(月)〜30日(火)の間に実施することとの連絡がありました。この連絡をうけまして、森之宮小学校では入学式を6月15日(月) 午前10時開式で実施することにいたしました。
入学式は学級写真の撮影などを含めて30分位の時間を予定しています。またこの日は通常の登校日ですので、お子様は集団登校で登校し、入学式終了後は給食を食べ、授業をうけて下校となります。
急なお知らせになり、保護者の皆様には誠に申し訳ございませんが、ご出席賜りますようお願いいたします。入学式の詳細は後日プリントでご案内いたします。取り急ぎご連絡させていただきます。
【学校日記】 2020-05-28 17:22 up!
6月1日からの学校の再開について
小学校の再開について次のような形で再開します。
6月1日(月)〜12日(金)までの期間
・登校は通常の集団登校とします。
・集合場所で待っている間は、できるだけ話をしないで静かに待ってください。また雨の日と同じように一列での登校をお願いします。
・時程
児童登校 8:10〜8:20
健康観察・朝の会 8:30〜8:55
1校時 8:55〜9:40
休けい 9:40〜9:45
2校時 9:45〜10:30
休けい10:30〜10:50
3校時 10:50〜11:35
給食11:35〜12:15
終わりの会 12:15〜12:30
・時間割は担任の先生からお伝えおします。
・6月15日(月)からは通常の時間割どおりの授業とする予定です。
詳細については下に掲載の令和2年6月1日からの学校園の再開について(お知らせ)をご覧ください。
令和2年6月1日からの学校園の再開について(お知らせ)
【学校日記】 2020-05-26 18:52 up!
6月1日から12日までの給食の献立について
6月1日(月)から12日(金)までの給食の献立について連絡がきましたので、お知らせします。写真は5月26日(火)の6年生の算数「線対称」の学習の様子です。
【学校日記】 2020-05-26 17:38 up!
5月31日を以ての臨時休業の終了と6月1日からの学校再開について
大阪府が緊急事態宣言の対象地域から解除されたこと及び大阪府域における感染の状況を踏まえ、大阪市立幼稚園(一時預かり事業含む)・小学校(児童いきいき放課後事業含む)・中学校・高等学校における臨時休業措置は令和2年5月31日(日曜日)をもって終了し、令和2年6月1日(月曜日)から学校園を再開しますという通知が大阪市教育委員会よりありました。
小学校は
•6月1日(月曜日)から12日(金曜日):分散登校・短縮授業
•6月15日(月曜日)から:通常授業を開始の予定です。
また、小学校における学校給食は、6月1日(月曜日)から実施しますが、分散登校期間中は、感染症予防対策により、品数を減らして実施する予定です。
6月1日(月曜日)からの登校の内容は、詳細が決まりしだい、来週以降にホームページでお知らせする予定です。
【学校日記】 2020-05-22 18:10 up!