TOP

読書の秋です

水曜日には、学校図書館補助員が来られています。
子ども達は、【おすすめの本】を教えてもらうこともあります。
画像1 画像1

昼休みの様子

お腹がいっぱいになった分だけ、しっかり遊んで身体を動かします!
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしい給食いただきます!

ぎょうざは、完全食と言われることもあるほど、栄養バランスの整った食べ物と知り、みんな驚いていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆今日の給食☆

今日の献立は、あげぎょうざ・中華煮・みかん(冷)・コッペパン・いちごジャム・牛乳でした。

あげぎょうざは、児童に好評の献立でとても喜んでいました!
中華煮は、鶏肉、うずら卵、あつあげ、たまねぎ、にんじん、さんどまめを使用した中華風の煮もので、うずら卵の個別対応献立になっています。
それに冷凍みかんを組合せています。

画像1 画像1
画像2 画像2

20分休みの様子

とても気持ちの良い風が吹いています。
子ども達は、運動場を上手に使って遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式
3/24 修了式
3/25 春季休業(4・7まで)

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習