TOP

かわいらしい おきゃくさま〜5月20日〜

今日も、なかよく日向ぼっこしたり、泳いだりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

これは なにかわかるかな?〜5月20日〜

画像1 画像1
5年生が、理科の学習で飼育する「メダカ」のたまごです。

画像2 画像2

ご寄付をいただきました。〜5月20日〜

校内の感染防止のためにと「大阪平野ロータリークラブ様」より、マスクのご寄付をいただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1

児童・保護者の皆さんへ〜5月19日〜

大阪市学習動画サイトのご案内

国語、理科、社会、生活 など新たな動画が加わりました。

ぜひ、家庭学習でご活用ください。



http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e75173...

学習園では〜5月19日〜

5月12日(火)に紹介した、「たね」「なえ」が元気に育っています。
でも、よ〜く見てみると・・・
虫に食べられている部分もあります。

キャベツの葉にいる「たまご」を見つける時は、そっと葉をさわったり、めくったりしてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式
3/24 修了式
3/25 春季休業(4・7まで)

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習