これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

ブラスバンドクラブの発表 2月7日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、日吉小学校のブラスバンドクラブが、「全国小学校管楽器合奏フェスティバル」(西日本大会)にオンラインで参加した様子が、動画配信されました。

曲目は「WE GOT THE BEAT」です。

今年はコロナ禍のため、制限された練習しかできず、発表する場もありませんでした。

それでも今回の大会に参加するために、少しの時間を使って練習してきました。

動画を撮影するまで大変だったと思いますが、みんなの頑張りはしっかり伝わってきました。

ほんと発表してくれて、ありがとう! そして、ご苦労さまでした。

一緒に食べたね!(1年) 2月5日(金)

 今日は1年生の教室で一緒に給食を食べました。

 メニューは『黒糖パン わかさぎフライ 白菜のスープ カリフラワーのサラダ いちごジャム 牛乳』です。

 配り方やお代わりの仕方、もぐもぐタイムなど、いろいろなことを1年生が教えてくれました。

 おしゃべりはできませんでしたが、一緒に食べて楽しかったですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度年間行事計画(令和3年2月現在)

 来年度の「令和3年度年間行事計画(令和3年2月現在)」を掲載しておりますので、ご覧ください。
 しかしながら、来年度も今後の新型コロナウイルス感染状況により、予定を変更することが考えられます。大きな変更がある場合は、学校HPやミマモルメのメール、お手紙でお知らせします。最新の情報をご確認ください。
   ↓
令和3年度年間行事計画(令和3年2月現在)

立春を過ぎて・・

 立春(2月3日)が過ぎて、暦では春を迎えました。

 これからまだまだ寒い日が続きますが、季節は確実に変わりつつあります。

 梅やスイセンのいい香りがただよっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生あてクイズ! 2月4日(木)

「それでは、いきますよ」
「第1問 ジャージャン!」
「わたしの好きな食べ物は【やきにく】です」
「子どもの頃の夢は、【ピアニスト】です」
「特技は【ビールをいっぱい飲むこと】です」
「今はまっていることは【ダイエット】です」
「わたしはだれでしょう・・」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「正解は○○先生でした」← 一応内緒にしておきますね!!

 今日は児童集会で、集会委員の子どもたちが各教室へ行って『先生あてクイズ』をしました。

 学年ごとに答える先生が違っていて、準備は大変だったと思いますが、子どもたちは大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 春分の日
3/22 C-NET(3年)最終
3/23 給食終了
C-NET(5年)最終 給食終了
3/24 修了式・離任式
3/25 春季休業(〜4月7日)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

がんばる先生支援(研究支援)

R4年度新入生関係