1年生 入学オリエンテーションのお知らせ
1年生保護者様
1年生児童、保護者の皆さまにおかれましては、新型コロナウイルスにかかる緊急事態宣言の発令にともなう入学式の延期で小学校生活への期待がある反面、不安も多いことと存じます。そこで、「入学にかかるオリエンテーション(説明会)」を次の通り行います。是非ご参加ください。なお、3密を回避するため、学級ごとに開催時間を分けておりますので、お子様の学級と時間を確認してご来校ください。
前半 1年1組 1年3組
1.日 時 5月16日(土) 午前9時〜午前9時30分
(午前8時50分までにご来校ください)
2.場 所 講堂
3.対 象
1年生児童・保護者(講堂には保護者1名のみ同伴可能)
*複数で来られた場合は運動場でお待ちいただきます。
4.持ち物など・標準服・黄帽子で登校してください。
・マスク着用をお願いいたします。
・ハンカチ・ティッシュ・(水筒)
5.内容 ・校長挨拶
・担任紹介
・学校生活に関する説明
・諸連絡
後半 1年2組 1年4組
1.日 時 5月16日(土) 午前10時30分〜午前11時
(10時20分までにご来校ください)
2.場 所 講堂
3.対 象
1年生児童・保護者(講堂には保護者1名のみ同伴可能)
*複数で来られた場合は運動場でお待ちいただきます。
4.持ち物など・標準服・黄帽子で登校してください。
・マスク着用をお願いいたします。
・ハンカチ・ティッシュ・(水筒)
5.内容 ・校長挨拶
・担任紹介
・学校生活に関する説明
・諸連絡
*オリエンテーションに欠席される場合は学校まで
ご連絡お願いいたします。
大桐小学校 ☎06-6328-0904
【お知らせ】 2020-05-08 13:35 up!
臨時休業中の学習課題(5/7〜5/15)
保護者の皆様
先ほどのお知らせの通り、臨時休業が5/31まで再延長となりましたので、学習課題(5/7〜5/15)を配布いたします。次の各学年のリンクをクリックしていただくと課題の画面が開きますので、ご家庭などでプリントアウトしてご活用ください。なお、プリントアウトできない場合は来週から予定されている登校日に配布したり取りに来ていただければ手渡しすることも可能です。また、課題の中で不明な点などがあれば、登校日などに聞いていただくか、お電話でお問い合わせください。
課題配布予定
1、5/7〜5/15分→本日アップロードしております。
2、5/16〜5/22分→5/15(金)にHPにアップロードします。
3、5/23〜5/31分→5/22(金)にHPにアップロードします。
1年生の学習課題 (5/7〜5/15)
2年生の学習課題 (5/7〜5/15)
3年生の学習課題 (5/7〜5/15)
4年生の学習課題 (5/7〜5/15)
5年生の学習課題 (5/7〜5/15)
6年生の学習課題1 (5/7〜5/15)
6年生の学習課題2 (5/7〜5/15)
【お知らせ】 2020-05-07 21:03 up!
令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について(お知らせ)
平素から本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
さて、先に令和2年5月10日(日曜日)まで臨時休業期間の延長をお知らせしたところです。このたび、政府が「緊急事態宣言」の延長を行ったことを受け、児童の感染予防の徹底を図るため、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、改めて令和2年5月11日(月曜日)から5月31日(日曜日)まで臨時休業を延長させていただきます。
詳しくは次のリンクをクリックしてください。
臨時休業延長のお知らせ(5/11〜5/31)
なお、各学年の登校日に関しては、明日お知らせいたします。
【お知らせ】 2020-05-07 21:02 up!
動画「食べたらみがこう」の配信について
平素から本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
さて、大阪市と吉本興業株式会社との包括連携協定の取り組みの一環として、教育委員会では、ミルクボーイによる歯みがきの大切さを子どもたちにも分かりやすく、楽しく伝える動画「食べたらみがこう」を作成しました。
つきましては、次のとおり動画を配信しますので、ご家庭のみなさまでご視聴をいただき、歯みがきを実践いただきますようご案内申しあげます。
ミルクボーイと歯みがき動画
【お知らせ】 2020-05-07 10:15 up!
4月20日(月)・4月27日(月)公開分 学習動画の誤りについて
保護者の皆様
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
大阪市教育委員会より以下の連絡がありましたので、お知らせいたします。
4月20日(月)と4月27日(月)に公開した学習動画の内容に、一部誤りがありました。学習動画を視聴していただいた児童の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。誤りのあった動画は、以下の通りです。
小学5年生
英語
「Unit 1 Hello,everyone.4」
4月27日(月)に公開した学習動画です。
Pedroの台詞と字幕に相違がありました。
小学6年生
算数
「対称な図形 1」
4月20日(月)に公開した学習動画です。
チャレンジ問題2 直線アイと直線ⅮEが交差した場所に、直角の印がついていませんでした。
誤りのあった動画については、修正した動画を作成しました。再度、これまでに公開した学習動画のURLをお知らせしますので、学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。なお、修正した動画のURLは変更しています。
これまでに公開した学習動画一覧(修正分を含む)
小学4年生
算数 角とその大きさ
第1回
第2回
第3回
第4回
外国語活動 Unit 1 Hello,World!
第1回
第2回
第3回
第4回
小学5年生
算数 整数と小数
第1回
第2回
第3回
第4回
英語 Unit 1 Hello,everyone.
第1回
第2回
第3回
第4回
小学6年生
算数 対称な図形
第1回
第2回
第3回
第4回
英語 Unit 1 This is me.
第1回
第2回
第3回
第4回
【お知らせ】 2020-04-30 15:54 up!