28日(金)林間学習保護者説明会(16:00〜2階多目的室)
TOP

学校の様子【2年生】(6月25日)

画像1 画像1
2年生の廊下を歩いていると、新しいなかまがたくさんいました。
それぞれ名前もついているようです。
お子さんの担当しているなかまの名前を聞いてあげてください。

感染症予防対策が定着してきています。

画像1 画像1
今週からは6時間授業も行われ、徐々に学校でできることも増えていっています。コロナウィルス感染症予防のために、さまざまな制限のある中での学校生活でしたが、少しずついろいろな学習活動を再開させていきたいと思います。
そのためには、引き続き感染症予防対策が大切です。
毎日の検温はかなり定着してきました。マスクを忘れてくる人もかなり少なくなりました。また、朝マスクをつけてくるのを忘れても、ランドセルに予備のマスクを入れてくれている人も増えました。本日、文部科学省からのマスクを配布しています。忘れたとき用の予備などに使うなど、引き続き着用をお願いします。

特に感染症予防で大切なのは手洗いです。今年は石鹸が減るのがとてもはやいようです。みんながしっかり石鹸で手洗いをして、感染症予防が定着しているからですね。
引き続き、ご家庭でも感染症予防対策にご理解ご協力をよろしくお願いします。

6月23日のようす

画像1 画像1
土曜授業(20日)明けの昨日(22日月曜日)は疲れている人が多かった気がしましたが、今週から6時間授業がスタート、4〜6年生は昨日から、3年生は今日から、2年生は明日から6時間授業です。
2年生と3年生は来週からは6時間の日が増えます。
お休みが続き、元の生活に戻るまで時間がかかりますが、毎日を楽しく元気に過ごしましょう。

さて、写真は2年生が育てているプチトマト、よく見ると実ができているものが増えてきました。おいしいプチトマトになるといいですね。

入学式を実施しました(6月20日)

画像1 画像1
今日(6月20日)、昨日までの雨もあがり、良い天気の中、1年生の入学式を行いました。
もうすでに、授業も始まり、毎日勉強したり、お友達と遊んだり、給食を食べたりしてきましたが、会場も式典用に設営し、あらためて入学式を行うことで、子どもたちにとっても、保護者の皆様にとっても、そして我々教職員にとっても、気持ちを新たにスタートすることができたのではないでしょうか。
今年は例年にない、サクラのイメージの入学式を梅雨の時期に行うという、これまでもこれからも無いような、歴史に残る入学式!
だからこそ、入学式の大切さを改めて実感することができました。

ニコニコ元気な1年生の皆さん、来週からも元気に学校に来て素敵な笑顔を見せてくださいね。

画像2 画像2

重要 入学式・土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
【入学式】(1年生)
1.日 時:令和2年6月20日(土) 午前9時30分受付開始 午前10時開式
2.場 所:鴫野小学校講堂
3.お願いとお知らせ
(1) 当日の講堂にはシートを敷いていません。児童は教室前で上ぐつに履き替えます。保護者の方は、上履きとくつ袋をご持参ください。また、入校証をご持参ください。
(2) 感染防止の観点から、マスクをご着用いただきますよう、お願いいたします。
また、体調がすぐれない場合は、無理をせず、ご欠席ください。
(3) 今回も各家庭、長椅子1席ずつご利用ください。座席の指定はございません。 先に来られた方から、1年生のお子様と一緒に、ご自由にお座りください。
 (4) 写真等の撮影をしていただいて結構ですが、立て看板の前での撮影は、開式に間に合うよう、午前9時50分で一旦打ち切らせていただきます。入学式の後も撮影していただけます。なお、順番待ちが生じる場合は、目印を置いているので、間隔を開けてお待ちください。
 (5) 受付で児童の検温結果等を記入した健康観察表をご提示ください。 開式に間に合うよう、余裕を持ってお越しください。
 (6) 1年生の保護者の方は、入学式終了後、2階以上の教室へ行くことはご遠慮ください。ただし、入学式後、午前11時30分ごろまで講堂を開放しますので、2〜6年の児童と帰られる方は、講堂でお待ちいただいて結構です。

【土曜授業】(2〜6年生)
1.日 時:令和2年6月20日(土) 午前8時10分〜30分登校 午前11時40分ごろ下校
2.授業時間:1時間目〜3時間目の3時間授業
3.持ち物:学習に必要な教科書等は、各学級でお知らせしています。
これまでと同様、マスクを着用して、検温した結果などを健康観察表に記入して 持ってきてください。 ※2〜6年生の土曜授業の参観はありません。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了
C-NET
図書支援
3/24 修了式
3/26 春季休業
祝日
3/20 春分の日
休業日
3/25 春季休業
PTA・地域関係
3/21 成人式

学校評価

運営に関する計画

方針等

PTA等

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関連

生涯学習・はぐくみ・体育施設開放

Teams関連

R3年度入学説明(期間限定)