城東ハッピー新聞1月号
1月28日(木)、今年は7日から学校が始まりましたが、早いものでもう1月も終わりに近づいてきました。
今日は遅くなりましたが、今月の『城東ハッピー新聞1月号』をご紹介します。 今月は、いつもの「今日は何の日?」に加え、「一年の計は元旦にあり」と題して新聞委員会の子どもたちの今年の抱負について、文章や漢字一文字で書かれています。特に漢字一文字に表して朱液で書いたものは目を引きます。 今年1年を有意義に過ごしてほしいと思います。 学習のひとコマ(1年生)
1月27日(水)、1年生が生活科の時間にたこあげをしました。たこあげは正月の定番の子どもの遊びといえるものでしたが、今では電線が邪魔をしていたり広い場所がなかったりと、子どもたちがたこあげをする機会はとても少ないものとなっています。
今日もたこを風の勢いに乗せ、高くあげるのに苦戦する子どもたちの姿が多く見られました。しかし、それでも自分で作ったたこをより高く上げようと、子どもたちは運動場やライオンランドを駆け回っていました。 子どもたちにとっては、こうしてあれこれ試したり、工夫してみたりする過程がとても大切です。 児童集会
1月26日(火)、児童集会を行いました。今週は給食週間であることから、今日の児童集会では、各学年の代表の子どもたちが給食調理員さんに日頃の感謝の気持ちを伝えました。
給食調理員さんには「いつも美味しい給食をありがとうございます。これからも美味しい給食を、作ってください。」などと各学年から挨拶がありました。 6年生から「おかげでこんなに大きくなりました。」と伝えていました。給食は子どもたちの健やかな成長を支えています。6年生は美味しい給食を食べる日も残り少なくなっていますが、これ からも感謝の気持ちを忘れずにいてほしいと思います。 一輪車
1月25日(月)、老朽化していた一輪車20台を新しいものに取り替えました。今までからも休み時間のライオンランドには、一輪車の練習をする子どもの姿がたくさん見られましたが、今日は担任の先生からその知らせを聞いたより多くの子どもたちが一輪車の練習をしに集まりました。
いつも一輪車で遊んでいてピカピカの一輪車を器用に嬉しそうに乗りこなす子や、これを機会に挑戦をしてみようという子など様々ですが、仲良く楽しみながら体を動かしてほしいと思います。 クラブ活動
1月20日(水)、6時間目は4〜6年生がクラブ活動を行いました。今日は、どのクラブでも次回のクラブ活動の時間に実施される3年生のためのクラブ活動見学会のための準備に取組みました。
ゲームクラブでは、3年生にゲームをやるだけではなく、ゲームを自分たちで考えて作る楽しさを伝えようと、協力して「巨大すごろく」作りをしていました。 |
|