11月から下校時刻が16:00に変更になっています。

全集中の呼吸で感染症をふせごう

 保健室の掲示板。
「鬼滅の刃」バージョンによる感染症を防ぐ「全集中の呼吸」が出ています(^^♪

 型を覚えて、コロナをはじめとする様々な感染症から、自分の身を守りましょう!
画像1 画像1

今日の給食 1月22日(金)

本日の献立 ・さばのカレーたつたあげ
      ・さつまいもとうすあげのみそしる
      ・はくさいとほうれんそうの煮びたし
      ・ごはん
      ・牛乳

 令和元年度学校給食献立コンクール優秀賞受賞のメニューでした(^O^)
さばのカレーたつたあげ、おいしかったです🎵

 給食室の掲示板には、昨日の「クイズ」の答えが詳しく貼り出されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 健康・給食委員会の発表

 来週から「給食週間」です。

 今日は、健康・給食委員会から、鷹合小学校の給食についての発表をリモートで実施しました。

 〇×クイズ形式で、問題を出してくれました。教室では、〇と×をハンドサインで表して答えています。

Q1.鷹合小学校には、5人の給食調理員さんがいる。 答えは〇
Q2.給食室には、とても大きな冷蔵庫がある。    答えは〇
Q3.給食に出るパンは、給食室で焼いている     答えは×
Q4.給食に出るごはんは、給食室で炊いている。   答えは〇
Q5.給食のカレーライスは、にんじんが10本使われている。  答えは×

 なんと、30本のにんじんを使用してカレーライスを作ってくださっているそうです。
 教室では、答えが発表されるごとに、「やったあ!」「イェーイ!」と大喜びだったそうです。

 来週は、子ども達からの感謝のお手紙を、調理員さんにお渡しする予定です。
 
 健康・給食委員会のメンバーは、発表原稿や流れをしっかり覚え、まるでテレビ番組を作成しているような様子でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月21日(木)

本日の献立  ・鶏肉のオイスターソース焼き
       ・中華スープ
       ・チンゲン菜とコーンの中華あえ
       ・黒糖パン
       ・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 「たこあげ」の練習(先生)

 生活科で、手作りたこを作成している1年生。
クラスごとに「たこあげ」を楽しむ予定で計画を進めていました。火曜日の放課後の職員室での会話です。

 笠井先生「津村先生、たこあげできるか?」
 津村先生「うーん、したことないですね」
 笠井先生「よし!練習しよう!いくぞ!」
 津村先生「…。わかりました。」

 小川先生「(^_^)」


 運動場で、なかよくたこをあげてる笠井先生と津村先生でした。風の強い日だったので、高く舞い上がってましたが、急にストンと落ちてきて。どっちもどっちな様子を、廊下から、あたたかく見守る小川先生でした。(笑)
 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保護者・地域のみなさまへ

全国学力・学習状況調査

学校協議会からのお知らせ

交通安全マップ