豊崎東小学校のホームページへようこそ!寒さが厳しくなる時期です。ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
卒業式その1
卒業式その2
卒業式その3
今日(3月17日)の6年生その1
今日の6年生その2
第2弾カラス対策その1
第2弾カラス対策その2
卒業式練習進行中その1
卒業式練習進行中その2
春の息吹を感じて!
校内教員図工研修
カラスの巣の撤去
2年生完成です!
2年生研究授業その1
2年生研究授業その2
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
校内教員図工研修
3月5日、研究教科である図画工作の指導力の向上のため、専門家をお招きし教員の研修を行いました。
粘土を素材に、素材の特性や造形手順、工夫などについて実技の研修となりました。
カラスの巣の撤去
講堂前の「クスノキ」にカラスが営巣中であることがわかり、安全対策のため、専門の業者に撤去してもらいました。
例年、カラスの繁殖時期は4〜7月で、この時期に、営巣し、産卵、育雛を行い、巣に近づく者に対し、威嚇行動をとることがあるとのことです。
2年生完成です!
前回お知らせの「2年生の図工作品(コスチューム)」が完成し、職員室前の廊下で発表会を行いました!
2年生研究授業その1
豊崎東小では、今年度の研究教科を図画工作科と定め、指導法の研究や改善を進めてきました。本日3月3日、2年生が研究授業を行い、これで全学年の研究授業が終了です。
今回の学習は、自分のイメージした人物などを、色紙や色テープなどの様々な材料や用具を使いを、いかに表現するかの学習です!
2年生研究授業その2
作業開始です、自分の発想したイメージ通りに作品が仕上がるか?
集中して楽しく学んでいます!
3 / 62 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:31
今年度:25289
総数:218644
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/23
給食終了、大清掃
3/24
修了式、机・いす移動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立豊仁小学校 ホームページ
大阪市立新豊崎中学校 ホームページ
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校からのお知らせ
令和2年度 入学式次第
その他
入学式の延期について
入学式の延期について(お詫び)
大阪市教育委員会よりの連絡通知文書
携帯サイト