12月8日『電気を通すもの』《理科》【3年生】![]() ![]() 子どもたちは、予想した事をノートに書いて、 「やっぱりついた!」 「○○は電気がつかなかった」 と、興奮しながら電気を通すかどうかを確かめていました。 ![]() ![]() 12月8日 「町の幸福論」 《国語》【6年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私たちの未来の町はどうあるべきか、どうなっていて欲しいかを班でしっかり考えプレゼンをおこないました。 どの班も私たちの町の現状の問題点をしっかり把握して、その問題を解決する方法を探りどんな方法があるか提案してくれました。 初めて作ったプレゼンとは思えないぐらい、みんな工夫を凝らした素敵なプレゼンが仕上がっていました! 今日提案してくれた、素敵な未来の町になるよう、これから一人一人しっかり行動していきたいですね! 12月4日『大きくなってね』![]() ![]() 「『大きくなってね』って言いながら水をあげるんだよ」と下級生にアドバイスする上級生の姿に、気持ちがほっこりしました☆ ![]() ![]()
|
|