「金柑(キンカン)がいっぱい」
日吉小学校の学習園に金柑(キンカン)の木があります。小さいミカンのような実をたくさんつけているので知っている子もたくさんいると思います。
さて、みなさんは金柑の実の食べ方を知っていますか? 変な質問になりましたが、金柑は「皮ごと」食べる、または「皮だけ」食べる果物です。皮に甘さがあり、実はとても酸っぱい、不思議な果物です。さっそく職員がとれた金柑を使ってジャムを作ってくれました。とてもおいしかったです。 身近なものにも知らないことがたくさんあるので、いろいろなことに目を向けてほしいです。 凧あげ(1年) Part2
本当は、日吉幼稚園の子どもたちと一緒にあげる予定でした。
レッドステージで幼稚園との交流が中止になったので、今年は一年生二人が一緒になって凧をあげることにしました。 大空高くに凧があがると、子どもたちはとっても満足そうでした! 凧あげ(1年) 12月17日(木)
今日は、この冬一番の寒さでした。
そんな中ですが、1年生の子どもたちは、元気に運動場で『凧あげ』をしていました。 自分で作った凧を見せてもらいました。 自分の好きな絵がいっぱい描かれていました。 生け垣の剪定 12月16日(水)
昨日、地域の方から「学校の生け垣が歩道にはみ出ていて危ない」というお電話をいただきました。
確認したところ、学校の外壁30cmほど先から歩道になっているのですが、何か所かは確かに歩道まで出ていましたので、さっそく剪定することにしました。 歴史のある学校なので、生け垣も長年の歳月で少しずつ大きくなったのでしょう。 刈り込むのに抵抗はあったのですが、一応歩道に出ている部分はすべて剪定しました。 また何かありましたら、学校までご連絡ください。 エプロン作り(5年)
5年生が家庭科室で、エプロンを作っていました。
エプロン作りといっても、チャコペンシルで印をつける・折ってアイロンをかける・まち針で止める・ミシンで縫うなどいろいろな作業があります。 先生に教えてもらいながら、がんばって作っていました。 自分だけのエプロンになるといいですね! |
|