遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

土曜授業(オンライン授業)

土曜授業(オンライン学習)への参加ありがとうございました。
今回の授業について、お気づきのことがございましたらご連絡ください。

オンライン授業については9月は2回、全学年9日(水)と14日(月)の共に16:30〜予定しています。平日の夕方となりますが、こちらの方の参加もよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Teams 児童用マニュアル

土曜授業(オンライン授業)のお知らせ

28日(土)は今年度最初の土曜授業となります。
土曜授業はオンライン授業とし、家からTeamsの接続をお願いします。
各学年で時間が異なっていますので、学年の始まりの時間をご確認ください。
また、チームが3つあります。
今回はそれぞれの学年のチームで会議の参加をお願いします。
会議は授業開始15分前から始まります。

今回の土曜授業については希望者のみの参加とし、オンライン授業に参加がない場合も欠席扱いとはなりません。(登校もしません。)
また、学習内容については次の週に取り扱います。
土曜授業(オンライン授業)のお知らせ
オンライン授業用Teams 児童用マニュアル

ご不明な点がございましたら、学校までお問い合わせください。

算数 3年生

水のかさの勉強です。
じっさいに水を入れて「1リットル」や「1デシリットル」の水のかさを体感し、学習しています。
体験的な学習をしていくことで、理解の定着を図っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 1年生

夏休みの思い出をみんなの前で読みました。
緊張しながらも、しっかりと読み、感想を聞くこともできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今月予定
3/23 給食終了 大清掃
3/24 修了式(給食なし)
3/25 春季休業