作品展を2月19日(水)20日(木)は、午後3時30分〜4時45分、21日(金)は、午後1時30分〜4時45分におこないます。あわせて21日(金)は5時間目に学習参観もおこないます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
今日の給食の献立
1年生の部屋
2年生の部屋
3年生の部屋
4年生の部屋
5年生の部屋
6年生の部屋
みんなの部屋
聖和PTAの部屋
最新の更新
3月19日(金) 第111回卒業式
明日19日(金)は卒業式
5年 総合 「メディアについて発表しよう」
5年 算数 プログラミング
5年生 理科 電流の働き
3月15日(月) 漢字検定表彰
3月18日(木)の給食の献立
聖和の桜の開花宣言と3月17日(水)の給食の献立
3月16日(火)の給食の献立
3月12日(金)の給食の献立
3月12日(金) 6年生ありがとうがんばってね集会
3月10日(水) 地域子ども会
3月11日(木)の給食の献立
楽しかった卒業遠足
吹田スタジアム見学
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
令和2年6月1日からの学校園の再開について
令和2年6月1日からの学校園の再開についてお知らせいたします。
○6月1日(月)から12日(金)まで、午前と午後の2グループに分けた分散登校を実施します。
○6月1日(月)から給食を実施します。12日(金)までの期間は午前中登校の児童は授業終了後に実施。午後からの登校の児童は登校後、授業の始まる前に喫食します。
○6月15日(月)からは通常授業を実施します。
その他詳細につきましては近日中に保護者配信メール、また学校ホームページ等でお知らせいたします。今しばらくお待ちください。よろしくお願いいたします。
1年 生活科「きれいにさいてね」3-2
がくしゅうえんでは、ひまわりをそだてています。
すてぃっくのりと おなじくらいのおおきさまでのびてる ものもありましたよ。
どんどんおおきくなあれ!
1年 生活科「きれいにさいてね」3-1
とうこうびにまいた あさがおのたねから めがでていました!
ふたばもでていましたよ。
つぎ みなさんが とうこうしたときには、どんなふうに はっぱが ふえているかな。
おみずやりのときに おみずを たっぷり あげてね!
1年 学校紹介9(がっこうしょうかい)
1ねんせいの みなさんは おんがくが すきですか?
きょうは、おんがくしつを しょうかいします。
ここには、いろいろな がっきが あります。おおきな ぴあのや おるがん、たんばりんや すず、まらかす もっきんなど ほかにも たくさんの がっきが ありますよ。みなさんにも いろいろな おんがくを たのしんでほしいです。
1年 学校紹介8(がっこうしょうかい)
ここは、りかしつです。おはなや むしを かんさつしたり、じっけんを したりするときに つかいます。
りかしつには、かんさつや じっけんの どうぐが たくさん あります。
りかの がくしゅうは、3ねんせいから はじまります。
83 / 97 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:35
今年度:27907
総数:324647
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
教育長メッセージ
スクールカウンセラーからのメッセージ
生活指導
水筒持参のお願いについて
標準服(上着)
かうんせらーだより
安全マップ
学校いじめ防止基本方針
携帯サイト