TOP

歴史は面白い

画像1 画像1
1組では、一人学びで振り返りをしたり、友達と問題を出し合ったりしながらテスト勉強をしています。

3組では、「春はあけぼの・・・。」と映像を見ながら、平安文化について学習しています。
画像2 画像2

ローマ字練習

3年生が、ローマ字の学習を頑張っています。
先生から「迷ったときは、発音すると【aiueo】のどれが語尾になっているかがわかります。」と教えてもらいました。
早速、声に出して確認する子どもがいました。
画像1 画像1

あいさつ運動

今朝も、5年生の有志が正門で「あいさつ運動」をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダーとなかよくなろう♪

3年生から始まる「リコーダー」
今日は、演奏の姿勢やタンギングについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子

子ども達が、一番活発に遊ぶ時間です。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業(4・7まで)

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習