TOP

TrueTrueを使ってみよう(2)

先生の説明を聞いた後、ペアの友達と協力して『TrueTrue』を作動させました。
自分の指示通りに動くので、とても嬉しそうです(*'▽')
画像1 画像1
画像2 画像2

TrueTrueを使ってみよう(1)

プログラミングロボット『TrueTrue』を使って、きらきら星を演奏させます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

磁石を使って

実験を通して、磁石がつく素材と磁石がつかない素材があることを見つけました。


画像1 画像1
画像2 画像2

世界の音楽

使っている楽器やリズム等、音楽は国や地域によって特徴があります。


画像1 画像1
画像2 画像2

声をかけあい

体育館で、バドミントンをしていました。
円陣を組み、声をかけあって楽しんでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業(4・7まで)

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習