3月5日 6年家庭科!壁掛け用ポケット完成へ
6年生の家庭科では、ミシンを使って、壁掛け用の物入ポケットを作っています。最後の完成させているところです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日 2年図工!画用紙をカラフルに色つけ
2年生が図工室で、印刷用のローラを使って画用紙にいろいろな色を重ねて塗っています。ところどころに貼ってある模様紙の上もぬって、あとから取り除きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日 3年音楽!合奏「パフ」
3年生が音楽室で合奏の練習をして、最後に音をあわせていました。曲名は「パフ」です。音を合わせるとたのしいですね。自分の音と他の音が重なっていくのが心地よいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日 6年掲示板!6年生からのメッセージ
6年生の掲示板が、6年生からの卒業メッセージカードが貼られています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日 3年理科!同じ体積の重さを測ろう
3年生の理科では、同じ大きさのものでも重さがちがうのか、電子てんびんで確認してみました。木やプラスチック、鉄などを比べてみました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|