3月4日 6年版画いんさつ!名画を描こう
6年生が名画を模写して作った版画を印刷です。とってきれいに仕上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日 今日の給食は!
今日の献立は、豚肉のコチジャン炒め、トック、もやしのナムル、ごはん、牛乳でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日 2年図工!紙をはがして完成
2年生が、とてもきれいに画用紙に色をぬっています。画用紙にはいろいろな形の別の紙が貼られています。紙をはがすと、下から白い型があらわれます。おもしろいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日 5年相互鑑賞!
5年生が、以前に粘土で作った手作りシーサーを、児童どうしで作品を鑑賞して感想などを書いています。いろいろな像であって楽しいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日 5年!参観にむけて練習
5年生が、来週の参観てせ発表する資料づくりや練習を頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|