■2月20日(木)、6年卒業遠足(キッザニア)

3月15日 5年プログラミング学習

 5年生がパソコンでプログラミングをしています。算数の多角形をかくプログラムを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日 6年卒業アルバムできあがる

 6年生の卒業アルバムができあがってきました。6年生がアルバムをみています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 今日の給食は!

 今日の献立は、にくじゃが、白菜のゆず風味、とらまめの煮物、ごはん、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日 4年!新しいタブレットで鑑賞

 4年生が、新しいパソコンでチームズにアクセスしています。チームズでデータを共有して、いろんな絵画などの作品を表示させて鑑賞して感想文を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 3年!七輪体験 その2

 3年七輪体験で炭に火をおこしたあと、網でおもちを焼きました。とてもおいしく焼けたので、しょうゆをつけて食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

令和元年度 研究紀要

研究紀要